お知らせ 開発事例 カロリナ(iPhoneアプリ/Androidアプリ)を追加しました カロリナ(iPhoneアプリ/Androidアプリ:株式会社アイフリークモバイル様)の大規模バージョンアップ案件を担当させていただき、先月末に無事リリースする事ができました。 あなたのダイエットをサポート! 「カロリナ」は毎日記録して痩せる... 2014.12.16 お知らせ
お知らせ 福岡出張 今週はお客様との打ち合わせの為、福岡に滞在しております。 以前訪れた際には建設中だった博多駅が堂々完成していました。 (クレーンは駅隣接のオフィスビルとの事) イルミネーションもすごい綺麗と伺ったので、滞在中に一度は見ておきたいです。 2014.12.09 お知らせ
LINEスタンプ 新LINEスタンプ「打 蹴 投 極」を製作しました 新しいLINEスタンプ「打 蹴 投 極」(だ しゅう とう きょく)を公開申請しました。 (現状ではやっと62000番台がリリースされ始めているようで、147,000番台って一体いつリリースされるのか不明ですが。。。) LINEスタンプ「... 2014.12.03 LINEスタンプ
Mac OS X Mac OSをYosemiteにアップデートしたらメールが送信できなくなった 最初に。 OS X Yosemite 10.10.1ではこの問題は解消されています。 Yosemiteにアップデートしたらメールが送信できない OSをアップデートしたら昔から使っていたメールアドレス(メールサーバー)でメールが送信できなくな... 2014.11.28 Mac OS X
git Gitで一時的に”Changes not staged for commit”リストから外す デバッグなどで一時的にコードを変更(設定値変更とか、条件を固定とか)してるときに、都度そのファイルを除外してコミットすると面倒なのと、間違ってコミットしたりの事故の元なので、一時的にステージにaddする対象から除外したい場合の方法。 一時的... 2014.11.25 git
JavaScript AndroidのparseInt(javascript)で"01234"が668になる var x = '01234'; var y = parseInt(x); console.log(y); // 668? 結論としては、Androidだけ文字列の先頭が"0"だと8進数と解釈されるのが原因です。 対処方法 基数を指定する ... 2014.11.20 JavaScript
jquery JavaScriptによるページ内の移動とその後の処理を同期させる Javascriptでスクロール位置を画面最上部にする場合はwindow.scroll(0,0); で処理ができるのですが、移動完了している事が必須となる処理を続けて行うとそれぞれが非同期で実行される為、思った様な結果にならない場合がありま... 2014.11.17 jquery
バックオフィス 新設法人説明会に行ってきました オフィスは板橋区にあるので、板橋区の法人会から新設法人説明会なる会の案内があり先日出席してきました。 趣旨としては ・法人が払う税金は種類がいくつかあるよ ・期日までに税金おさめてね ・消費税もちゃんと納めてね。でも2年は免除されるよ (資... 2014.11.13 バックオフィス
JavaScript Androidブラウザでviewportのwidth指定(GALAXY 2.3系への対応) Androidのviewport設定がバージョン依存や、端末依存の問題で最適化に困っていたところ以下のサイトを参考にさせて頂い対応していました。 続:Androidブラウザでviewportのwidth指定 ただ、2.3系のAndroid端... 2014.11.10 JavaScript
git gitでリポジトリから削除はしたいがファイルは残したい場合のgit rm 通常のgit rmだとファイルも削除されてしまうので、リポジトリからのみ消したい場合には--cachedオプションを指定します。 $ git rm --cached filename.ext 誤って登録した場合や後から除外したくなった場合な... 2014.11.07 git